248 Folgen

  1. #127「顧客視点はどうやって持てばいい?」「Webディレクターの醍醐味とは?」「Webディレクターを27年続けられた理由」

    Vom: 10.2.2023
  2. #126「今30代を振り返ってみてどうですか?」「褒めるマネジメントってありですか?」「新入社員が会社の施策に提案するのはあり?」

    Vom: 3.2.2023
  3. #125「どうして制作会社を立ち上げたんですか?」「制作知識の古い上司とどう付き合う?」「転職中ですが書類選考で落ちてばっかりです」

    Vom: 27.1.2023
  4. #124「ゆるブラック時代の働き方とは?」「最近読んだオススメの本はありますか?」「私、キャリアポルノ依存に陥ってるかも?」

    Vom: 20.1.2023
  5. #123「ラジオCM作成のディレクション?」「就職活動にはどう向き合えばいいですか?」「会社の上司との飲み会はあり?なし?」

    Vom: 13.1.2023
  6. #122「コンフォートゾーンの抜け出し方?」「エンジニアの副業は何が良いですか?」「未経験からのWeb制作業界に入る方法?」

    Vom: 6.1.2023
  7. #121「今年は52回放送290通のおハガキお読みしました」「今年の言葉「ゴブリンモード」」「マークアップエンジニアの面白さって?」

    Vom: 30.12.2022
  8. #120「名村さんが出版した本を見つけました」「今後のキャリア形成ってどうしていけばいい?」「「ゆるブラック企業」についてはどう思う?」

    Vom: 23.12.2022
  9. #119「評価制度や成長の話、ためになりました!」「プロデューサーの仕事を知れました!」「システムの知識ってどれぐらい必要ですか?」

    Vom: 16.12.2022
  10. #118「デスマーチや年末進行はありますか?」「PC版のワイヤーからスマホ版のワイヤーを作るコツ?」「どのような働き方が好ましい?」

    Vom: 9.12.2022
  11. #117「周りの意見に壁を感じる時どうする?」「仕事をしてくれないのに高給取りへ対応」「勉強したいけど何から手をつければいい?」

    Vom: 2.12.2022
  12. #116「僕、16歳でWebを作る仕事してます!」「常駐先で休み取ったのに自社で出社命令…」「自宅で仕事をしてて休み時が分からない」

    Vom: 25.11.2022
  13. #115「中庸に物事を捉えられる方法」「独立時、フリーランスか法人化、どっち?」「値決めを間違えてあとあとまで困ってます」

    Vom: 18.11.2022
  14. #114「暇な常駐先でどうやって仕事を作るか?」「フリーランスの値決めってどうしている?」「値下げ交渉の果てに大揉めしてしまった…」

    Vom: 11.11.2022
  15. #113「ME一人で経験者から学べないのはどうする?」「マネジメントの勉強法?」「シングルマザーの『時間貧困』への対応方法って?」

    Vom: 4.11.2022
  16. #112「叱られて凹む経験ってありますか?」「クオリティと納期の狭間で悩む」「頑張っても報われなかった時、どうする?」

    Vom: 28.10.2022
  17. #111「シングルマザーでフリーランスの今後?」「閑散期の営業って何をしたらいい?」「社内のミーティングで作業時間が削られる!」

    Vom: 21.10.2022
  18. #110「20代で頑張らないといけない頑張り方って?」「定時間際に今日マストの仕事を振られたら?」「不必要なミーティング多すぎ問題」

    Vom: 14.10.2022
  19. #109「Webデザイナーに資格はあった方がいいか?」「名村さんの失敗体験を知りたい」「上野駅の「エキマトペ」をご存知ですか?」

    Vom: 7.10.2022
  20. #108「前回ゲストへの感想のおハガキ」「35歳で未経験から制作会社正社員への道」「打てど響かずな方へのヒアリングのコツ?!」

    Vom: 30.9.2022

7 / 13

Web制作30年目、MBA所有、現役Web制作会社の代表によるWebディレクター、Webデザイナー、エンジニア向け、仕事力アップのポッドキャスト。 リスナーからの「Webクリエイターが生き残る」ための質問に名村が全てお答えします。 配信開始4年半、総再生回数141万回のポッドキャスト。 毎週金曜、23時〜0時に配信の30分番組。 ■こんな人向け ・Web制作で長く稼いでいきたい! ・Web業界で生き残りたい! ■プロフィール ・名前:名村 晋治 ・1996年からWeb制作業をして30年目 ・都内で従業員35人超の制作会社(株)サービシンクの代表 ・経営者16年目 ・WebディレクターとしてPM、PdMがメイン ・セミナー登壇多数 ・慶応大学大学院MBA ・X:https://twitter.com/yakumo ■略歴(2キャリア) ・学生起業→大学卒→(株)LIFULL→制作会社で役員→サービシンク起業→黒字経営15期目 ・学生時代に役者修行開始→大卒で上京→声優デビュー→2004年に引退 ■放送への質問は、 ・質問・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 毎回の放送詳細はブログ( https://web-directions.com/director/radio/ )に掲載