Vol.359: 大橋美代子(国際結婚カウンセラー)3/4
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Ein Podcast von Zero-Hachi Rock
Kategorien:
かれこれ3週間前くらいに痛めた足の指がまだ痛い。。。やっぱこれ折れてるかヒビ入ってしまってるんだろうなと思いつつテーピングで誤魔化してまた海に行ってしまうダメダメな金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、90人目のインタビュー。神奈川県横浜市出身。米軍基地があったことが影響してか、子供の頃からアメリカに興味を持つことは必然だったのかも。時代にパワーがあり、アメリカがキラキラと輝いて見えていた80年代、基地の敷地内で体験するハロウィンパーティーは衝撃的で、何か特別なものに感じた。両親にお願いして叶ったカリフォルニア州への語学留学、思い出は楽しかった経験ばかり。1年の約束だったはずが、アメリカ人の彼との結婚報告。振り返れば勢いで決めてしまったかも知れない人生の転機ってきっとありますよね。紆余曲折を経て離婚、オーストラリアで大好きなスキューバダイビングをしながらチャンレンジングな生活をしたこと、スイスでのハイキングガイドの経験。そしてまたアメリカに戻っての就職先が国際結婚マッチングメーカー。他人種、多文化での経験、離婚や子育てでの心の痛みや成長、そんなものを最大限に活かしたみんなの”ハッピーを増やす” 素敵なお仕事。明るく前向き、聞けば聞くほど元気が出る、そんな美代子さんの情熱ものがたり。 マッチメーカーが入ることでどれだけ円滑にご縁が繋がりやすくなるのかっていう話、超納得です。人と人を繋ぐお仕事は、その未来にも楽しみがたくさんあって本当に素敵だなって感じました。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes : Vol.359 ・嬉しいことは結婚や婚約の報告・紹介じゃない方との結婚報告も嬉しい・カウンセリングを受けることである成長・相手の気持ちをどこまで理解できてるか・アメリカ人は感情が分かりやすい・嫌が伝えられない謙虚さ・空気を読める日本人・お互いに誤解している状況・フィードバックを伝えられる良さ・間に入ってくれる大切さ・すれ違いや勘違いをなくしてくれる・警察官の職業的な行動で誤解へ・マッチングメーカーに相談できる・人の気持ちに寄り添うこと・不安や焦りがある方も多い・恋愛を超えた相談も・人それぞれ長所短所がある・他責な人の話し方・その人の良いところを引き出す・AIがマッチングをする?・マッチングアプリのプロフィールは当てにならない・信頼性の高いプロフィール・子供欲しい、欲しくないの事情・母親の影響が大きいかな・要所要所「なんとななるよ」と言ってくれた・根拠のないポジティブさ・おばちゃん道に通じるもの・元気は作れるもの・自分の機嫌は自分で作る・運動すればエネルギーが上がる・80代のおばちゃまが一番おしゃれ・スタイルより元気かどうか・最良の決断:オーストラリアに行ったこと・何も決めずにいったけど、なんとかなっちゃった 収録場所:ロサンゼルス⇄サンフランシスコ@ZOOM & Cleanfeed リアルアメリカ情報 / アメスポ (49:56〜)・Somni がロサンゼルス初の3つ星ミシュランレストランに *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜) ▼Interviewee Profile 大橋美代子 / Miyoko Ohashi国際結婚カウンセラーglowマッチメーカーズhttps://www.glowjp.com/ja 神奈川県横浜市出身。18歳で渡米、アメリカ在住歴30年以上。インターナショナルマッチメーカー(国際結婚カウンセラー)として累計2000人程のカウンセリングを含む20年以上の経験があり、海外在住の日本人やインターナショナルカップルを数多く誕生させてきた。日本とアメリカ、そして多人種の文化の違いを深く理解し、自身の国際結婚・離婚・子育ての経験を活かした国際結婚への頼れる伴走者として活躍中。カリフォルニアの旅行会社で働いていた際に手首を故障し、人生を見つめ直すタイミングでオーストラリアへ。大好きなスキューバダイビングに没頭し、スイスではハイキングガイドも経験。32歳で再びアメリカに戻り、マッチメーカーの仕事に出会ってからは、2015年より代表として活動。人生のモットーは「なんとかなる!」。glowマッチメーカーズでは、自身の経験を活かし、多様な文化や価値観を持つ方々をつなぐことを生き甲斐に、マッチングアプリにはないきめ細かなサービスを提供しています。
