Vol.240: 青池奈津子(俳優、フリーアナウンサー、スポーツジャーナリスト)4/4

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Ein Podcast von Zero-Hachi Rock

Podcast artwork

Kategorien:

The Show Must Go On なのだ!なんだかんだと忙しく仕事に追われてもポッドキャストの配信もしっかりやらねばと情熱と冷静の間でこれを書いてる板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」60人目のインタビュー、最終エピソード。俳優、フリーアナウンサー、スポーツジャーナリストと多様な顔を持ち、エンターテイメントの街ロサンゼルスで活躍している奈津子さん。職種は違っていてもそこに底通するものとしてあるのが「ストーリーを伝える」ということ。確かに!と納得させられると共に、やっぱりストーリーこそが人に感動や勇気を与えるんだなぁって思いました。そしてそれに携わる方は間違いなくエネルギッシュなのです。 自分を知ること、好きになること。それが自分を大切にすることになり、幸せに繋がっていく。みんながそんな風に自然に思えて行動できたら素敵な世界が広がるんだろうなって思いました。「ハッピーなおばあちゃん」になっていくまでの奈津子さんの活躍を楽しみにしたいと思います。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes : Vol.240 ・周りの人がハッピーでいること・そのために自分がハッピーでいる・幸せのサークル・自分を理解することで自分らしくある・アクティングを通して自分を知る・自分のことを好きになる・好き=大切にできる・次々と新しいことをする・パンデミックになり乗馬を再開・馬乗りハイキング・馬に頭を噛まれたエピソード・夢はテレビシリーズ出演・Sitcomスタイル, Chick Flickが好き・女性メインのコメディードラマ・いろんな人が関わる映画・ハッピーなおばあちゃんになりたい・かっこいいじーちゃんばーちゃん・幾つになってもハッピーで・俳優は幾つになってもできる仕事・人生すてたもんじゃない・楽しんだもの勝ち・なんでもやってみたらいい・やってみたら意外と大丈夫・ラジオ番組でウェディングドレス・navy&ivory – 指輪・ラジオでの失敗の思い出・Abba – Dancing Queen・食レポの難しさ・「青池奈津子のメジャー通信」見てね! 収録場所:ロサンゼルス@ZOOM & Cleanfeed 関連情報・キノコのサプリ(グミ) リアルアメリカ情報 (46:40〜)・Z世代の7大トレンド(2023年以降の見通し) 新プロジェクト!・ゼロハチロックのビジネススクール *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜) ▼Interviewee Profile 青池奈津子 / Natsuko Aoike俳優、フリーアナウンサー、スポーツジャーナリストhttp://www.natsukoaoike.com ロサンゼルス在住の俳優、フリーアナウンサー、スポーツジャーナリスト。仕事も遊びも怠けるのも大好き。「どうせやるなら一生懸命」がモットー。 埼玉県川越市出身。父親の仕事の関係で8〜11歳までアトランタとシカゴに滞在。当時、英語や米国文化に少しでも馴染めるようにと勧められて始めたジャズダンスが表現の世界に興味を持つきっかけとなり、俳優を目指す過程で、中部日本放送での局アナの道が開き、2007年に日本テレビ「Zoom In!! SUPER」のMLBリポーターとなったことが米国移住(当時はニューヨーク)、ライターの道へと繋がっていった。 その経歴から見てもわかるように、あまり計画的とは言えず、悩んでも最後は飛び込むタイプ、問題解決能力は高い方。自分自身を見つめ直すきっかけを作ってくれた愛するNYを離れ、2015年俳優としてのチャンスを掴みにLAへ移住。現在は、俳優としてオーディションや撮影に追われながら大リーグ取材をこなしている。 コラム「青池奈津子のメジャー通信」(東スポ)隔週で連載中:https://www.tokyo-sports.co.jp/list/series/aoike