Vol.212: ヨーコ・フジワラ(ヨガ指導者)4/4
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Ein Podcast von Zero-Hachi Rock
Kategorien:
ドキドキすること♪ やめられなぁいぃ〜♫ って昭和感満載の懐メロを聴きながらこれを書いていますが、金曜日は仕事に追われながらもなぜか気分がいいんですよね。板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」53人目のインタビュー、最終エピソード。「魂が喜ぶ」というハワイに暮らし、ヨギへの道を追求し続ける魅力的な女性。ストイックでありながらも自然体、そして体中から溢れ出るようなエネルギーを感じる人。肉体のみならず精神性の美しさ、感情豊かな話し方や声、言葉一つ一つからパワーをもらえるヨーコさんの素敵なものがたり。 循環やバランスって何においても本当に大切なもの。仕事や生活、人生において幸せや成功を求めるときのヒントになる様な、とてもありがたいお話ばかり。本気と書いて”マジ” なんです!溢れ出るヨーコさんのポジティブエネルギーを是非感じてみてください。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes : Vol.212 ・うまく循環している今が幸せ・コロナ禍になって変わったこと・幸せの形を固定しない・現時点での理想は叶えている・インド哲学の論文を書く・身体能力は相当高い・もっと心の部分からも教えたい・肉体と精神性のブリッジ・真実は何かを知りたい・アーサナを教えるスタイルはできてる・哲学をどう教えるか自分なりのスタイル・二極性、好き嫌い、表裏一体・ホームを創りたい・ライフが全てそこにある場所・自給自足、心と体、学び・「お一人様」で来れる場所・一人でいる時間の良さ・自分のことを知る・誰にでもなれる時間・自分らしさを背負わない・ストレス社会で取り沙汰される癒し・動かすことでエネルギーを回す・落ちてる時こそ火を点けろ・省エネばかりでは一つ足りない・地球のエネルギーが低下?・地界と天界のお話・血液、呼吸、エネルギー・もしヨガをしていなかったら!? 収録場所:ロサンゼルス⇄ホノルル・ハワイ @ZOOM リアルアメリカ情報 (58:50〜)・話題のアプリ「Too Good To Go」を試してみた! *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜) ▼Interviewee Profile ヨーコ・フジワラ / Yoko Fujiwaraヨガ指導者http://www.ashtangayoko.comhttp://www.ytt-hawaii.com 東京出身。2005年にハワイへ移住しヨガティーチャートレーニングを経て2006年よりホノルルにてアシュタンガヨガを教え始める。ヨガ指導者である前に自身が練習生であり、日々3~4時間に渡る瞑想、アーサナ、呼吸法を含む練習を欠かさないストイックさでも知られている。幼少期から個性を求めながらも他人との違いに苦闘する。日本の社会で”自分らしくある”ことに葛藤した後ハワイへ移住し、ヨガと人生の多くの変化を通して本当の自己の理解を深める。 2014年よりヨガ指導者育成にも携わり、自身のヨガスクール:サンガワイにて200人を超える指導者を輩出している。ホノルルで数多くのヨガスタジオでの指導経歴を持ち、2020年以降オンラインにて定期クラス、ワークショップ、およびに指導者育成も日本人向けに提供している。
