番外編 16:松立美香(CPB-Certified Professional Bookkeeper) おまけのおしゃべり?
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Ein Podcast von Zero-Hachi Rock
Kategorien:
過ぎてしまえばあっという間だから。実は待ち遠しくて楽しみでワクワクドキドキしてる時間の方が大切にすべきなのかと思ったりしてそれって不確実な未来を楽しむ能力だなとか訳分かんないこと考えてる金曜の板倉です、こんにちは。 先週までのVol.301 〜 Vol.304 の4回にわたって配信させていただいた松立美香さんとの収録で収まりきらなかったおしゃべり部分を公開!なかなか破茶滅茶、怖いものなしの20代!って感じのパワフルなエピソード。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes ・カナダ、モントリオールへ・英語とフランス語のケベック州・空港に降り立って途方に暮れる・本「地球の歩き方」を持って・いろんな人が助けてくれた・最初は寂しく過ごした・全寮制の語学学校へ・母国語禁止で大変だった・英語を学ぶというより積極性を身につけた・間違っても分からなくてもOK・恥ずかしがってしゃべらない殻を破る・会計士になるきっかけ?・再就職時、履歴書が寂しい・やっぱり資格が必要と思った・経理の事務職として働くことに・朝日新聞に「米国公認会計士」の広告・オンラインで勉強を始めた・5年かかって資格を取得・6年付き合った彼と結婚・2002年にカナダへ移住 関連情報成瀬は天下を取りにいく ▼Interviewee Profile 松立美香 / Mika MatsudateCPB-Certified Professional BookkeeperSAKURA Bookkeepinghttps://www.sakurabookkeeping.comhttps://mnyclassroom.fun 2002年より、カナダのウィスラー在住。2003年米国公認会計士、国家試験合格。その後日本での税理士事務所職務経験と米国公認会計士、国家試験合格の資格を活かし、カナダの会計士事務所に勤務。2011年に独立起業し、会計・税務業代行会社を経営。二人のティーンネイジャーの子供を持つ母親でもある。お金の教養の必要さを人生の様々な試練を経験したことから、一人でも多く伝えていくことが大切ではないかと考え、子供のお金の教育についてどうしていいかわからない親御さんへ「お金の教室 オンライン講座」を運営中。趣味はスノーボード。毎日カナダの山を見ては美しいなと思い、カナダの温泉に癒される日々を送っている。
