#24 「ストリートスナップ」という発明。編集長・青木正一に訊く『STREET』創刊秘話

AfterParty - Ein Podcast von 倉田佳子、平岩壮悟、長畑宏明 - Mittwochs

Kategorien:

第24夜:青木正一インタビュー前篇 ★毎週水曜日22時配信 STREET編集室の青木正一さん、いらっしゃい/『STREET』『FRUiTS』『TUNE』との出会い/デビュー前のきゃりーぱみゅぱみゅが『FRUiTS』の表紙を飾った話/観察者としての視線/シトウレイさん、藤田佳祐さんなどを輩出/スナップフォトグラファーの採用基準/1986年に『STREET』、97年に『FRUiTS』創刊/本物と偽物を見極める審美眼/裏原/網膜系ファッション/『TUNE』創刊を動機づけたセレクトショップCANNABIS​​/原宿が近寄りづらい場所だった頃/ファッションはメッセージ/ロンドンからの影響/「ストリートスナップ」という言葉はいつ生まれたのか/パリファッションウィークの会場周辺を望遠レンズで撮る/『STREET』創刊号の部数/創刊前夜の世界旅行/哲学書ブーム直撃/フェルディナン・ド・ソシュール/ジョルジュ・バタイユ/「ストリートファッション」はいつ、どこで定着したのか/『i-D』のStraight-Up!誕生秘話/テリー・ジョーンズ/キングスロードのパンクス/アウグスト・ザンダー/ショー会場に集まるカメラマンと『STREET』の決定的な違い FRUiTS Magazine shop ▼感想/お便り/問い合わせ https://forms.gle/UVzsPMAgPC6h1UgY8 #アフパ ▼ホスト 倉田佳子(@yoshiko_kurata) 長畑宏明(@magazinestudy) 平岩壮悟(@sogohiraiwa)