#22 ハン・ガンのノーベル賞受賞から考える韓国の文化輸出力

AfterParty - Ein Podcast von 倉田佳子、平岩壮悟、長畑宏明 - Mittwochs

Kategorien:

第22夜:ノーベル文学賞の選考プロセス知ってる? ★毎週水曜日22時配信 韓国に感じるソフトパワーの強さ/アモーレパシフィック美術館のエムルグリーン&ドラッグセット展示/企業による文化助成/国策として仕掛ける背景/自国のアイコンをグローバルに/キャシェの打ち出し方/パッケージの上手さ/世界のスタンダードに対するアティチュード/韓国政府による翻訳出版支援/ノーベル文学賞のハン・ガンがノーベル賞受賞作家になるまで/そもそもノーベル文学賞の選考プロセス知ってる?/文学への興味関心のなさ/村上春樹騒動/日本は逆輸入しかできないのか?/アワードを無批判にありがたがるメンタリティ/なんとなくの権威よりも小さな価値へ/今後グローバルに推せる日本のソフトパワーとは?/ハン・ガン読もう GINZA web にて倉田の韓国旅行記✈️公開中 https://ginzamag.com/categories/culture/477387 ▼感想/お便り/問い合わせ https://forms.gle/UVzsPMAgPC6h1UgY8 #アフパ ▼ホスト 倉田佳子(@yoshiko_kurata) 長畑宏明(@magazinestudy) 平岩壮悟(@sogohiraiwa)