#特別編 アナウンサー堀井美香 × アクセシビリティスペシャリスト 辻勝利「アクセシビリティって? "やさしさ”に依存しないで、働ける仕組みを職場に」
ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY - Ein Podcast von SmartHR - Mittwochs

Kategorien:
12月3日〜12月9日までは「障害者週間」。 そこで今回はウェンホリ特別編として、ゲスト株式会社SmartHRのアクセシビリティスペシャリスト辻勝利さんに話を伺います。辻さんは、先天性の視覚障害者で、ウェブアクセシビリティの啓発活動に20年ほど取り組んでいます。 そんな辻さんを迎えてお送りする今回の配信では、「アクセシビリティ」をテーマに職場環境の在り方について考えていきます。 そもそも社会にあるさまざまな仕組みや環境は、多数派に合わせてつくられたものがほとんど。そこから外れてしまうと、同じ条件で使えないという問題が発生します。 最たるものでいえば、身体的・精神的な障害、言葉の壁、または怪我や病気など。そうした状況を少しでも解消していこうとするのが、アクセシビリティ向上の考え方です。 “やさしさ”に依存しないで働ける仕組みは、どのようにすれば実現できるのでしょうか。自分の身の回りのことにも考えを巡らせながら、聴いてみてください! ---- ▼書き起こしはこちらから https://kiroku.jikken-in-progress.smarthr.jp/n/n0878afab8485 ▼トーク内に登場する 辻さん出演のスペシャルムービー「職場に必要なのは、あなたのやさしさでした?」はこちらから https://accessibility.smarthr.co.jp/specialmovie/ 【タイムライン】 00:00~ イントロダクション 00:52~ 辻さん登場。幼稚園生の頃からオールナイトニッポンリスナー!? 03:58~ アクセシビリティは、障害者のためだけのものではない 06:04~ 「やさしさ禁止」その真意は? 10:36~ アクセシビリティスペシャリストの業務内容 12:06~ 辻さんの仕事道具「スクリーンリーダー」 19:13~ 業界ごと変えたい。やさしさにすがらず生きていくために 23:31~ オフィスビルでの困りごと 30:42~ 辻さんのオフの日。動画配信サービスの音声解説機能について 33:31~ 各会社がアクセシビリティを当たり前に扱う社会になるように 34:40~ 12/1公開の映像 「職場に必要なのは、あなたのやさしさです?」について 37:27~ 辻さんの夢。自分で車を運転してみたい! 40:25~ コーナー:みんなのごほうび 42:01~ エンディング 【ゲスト】 辻勝利(つじ・かつとし) ※プロフィール文 【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】 番組の中で募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!普通のお便りも大歓迎です。 Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム 現在募集中のテーマは… ▼あなたのお仕事、聞かせて リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。 ▼朗読で成仏! あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。 ▼みんなのごほうび 忙しい毎日、これがあるからがんばれる。乗り切れる。そんなことってありますよね。このコーナーではみなさんの「ごほうび」を募集します。仕事の疲れを癒やすためのいたわり飯や、目標を達成したときに訪れるあの場所など、仕事のごほうびにまつわるエピソードを教えてください。 【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】 “働く”を語る水曜日の夜 週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「よく働くってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。 ※番組公式Xはこちら ※情報は2023年12月時点のものです Produce:働くの実験室(仮)by SmartHR ※配信を文字で読みたい方は、UDトークをはじめとしたアプリをご利用いただくことで、文字起こしをサポートできます。 ウェンホリでは、これからもアクセシビリティ向上を模索していきます。 ▼UDトーク:https://udtalk.jp/